営業力強化メニュー
課題に最適な営業力強化メニューを用意
企業が抱える営業課題はさまざまです。営業力診断アンケートの分析から分かった営業課題に合わせて、当研究会ではさまざまな営業力強化メニューを用意しています。予め用意した多くの種類から自由に選べる、という意味で「メニュー」と名付けました。
経営力、計画力など、5つの評価軸ごとに重複しないように、かつ相互に補完しあえるようなメニューをご用意しています。
コンサルティング(実行支援)に加えて、セミナー対応も可能です。
評価軸 | No. | 営業力強化メニュー | 内容 |
---|---|---|---|
戦略力 | 1 | 売れる顧客の発掘 | 顧客・ライバル・自社を分析し、自社の強みが活きる「売れる顧客」を発掘する |
2 | 重点顧客との関係強化法 | 重点顧客ごとに顧客戦略や案件戦略を一表にまとめ、各部署ごとの行動に落とし込み、PDCAを回していく | |
計画力 | 3 | 新規開拓につなげる展示会活用法 | 新規客キーマンと接点を作りやすい展示会を、企画、準備、実施、フォローのステップに分けて具体的に進め方を習得する |
4 | 説得力を高める売価設定と価格交渉術 | 適正原価と市場価格レベルから最適な売価を設定し、説得力を高めた価格交渉を行う | |
行動力 | 5 | 新規顧客の開拓法 | 新規顧客の見つけ方、新規顧客へのアプローチ方法を伝授する |
6 | 顧客との関係度に応じた営業行動 | 既存顧客深耕に必要な行動を、「7つの行動のコツ」として伝授する | |
7 | 信頼を高めるトラブル対応 | 個人・組織両方の行動に着目し、あるべき行動を科学することによってトラブル・問い合わせ対応力を向上させる | |
商談力 | 8 | ウリを伝える会社案内のつくり方 | 自社のウリをキャッチフレーズにまとめ、パワーポイントの定型フォーマットに展開して簡単に作れる会社案内を習得する |
9 | 商談力を高めるロールプレイング | 商談プロセスや場面に応じたロープレ現場を設定し、実践的な商談スキルを身につけるロールプレイング法を習得する | |
管理力 | 10 | 組織営業のプロセスと管理 | 営業マンが各営業プロセスごとに行うべき行動や指標を組み込んだ営業設計図を作り、PDCAを回していく |
11 | 営業会議の実践法 | 営業設計図に基づいたPDCAを回すため、進捗管理、個別案件解決や営業力の組織的底上げ法を習得する | |
12 | エクセルを活用した営業活動管理 | エクセルファイルを活用して、低価格かつ簡易に営業活動管理ができる「売上アップにつなげる営業活動管理ツール」を習得する | |
13 | コミュニケーション力の強化 | ハーマンモデルを活用して、顧客や部下のタイプに応じた最適なコミュニケーション方法を習得する |
経営支援事例
営業力診断アンケートで可視化した課題を、当メニューを使って営業力強化を行った実際の経営支援事例です。A4両面のPDFにまとめていますので、ご覧ください。
「企業診断」2019年10月号(同友館)に掲載されました!
売上アップ!中小企業とコンサルタントのための営業力強化支援
第2章事例-Vol.1、第3章事例-Vol.2