営業力診断アンケートによる営業力の見える化

売上の低迷や自社の営業力についてお悩みの経営者の方へ

売上の低迷や属人的な営業スタイルに悩んでいた会社が、営業力診断結果に沿って営業改革を行った結果、1年後にすばらしい成果が出ました。営業力診断の進め方、質問項目、診断報告書の内容、営業力診断の成功事例をご紹介します。4分の動画です。ご覧ください。

【無料】営業力簡易診断

営業力診断アンケートは55問の質問から構成されます。営業にかかわる管理者と担当者の全員に、インターネット上でお答えいただく有料診断サービスです。「お試し」として厳選した10問による営業力簡易診断(無料)を用意しました。問題に答えて診断結果が現れるまでわずか数分です。お気軽にお試しください。

営業力簡易診断

営業力簡易診断画面を表示する

営業現場が抱える課題

工場と違って営業現場はお客様先です。経営者の目が届かないので何が起きているのか見えづらく、担当者任せになりがちです。また、どの辺に問題があるのか見当がつかず、どのように対策に着手すればよいか分からない中で、経営者や営業管理者の悩みは尽きません。

営業に対する経営者の悩み

5つの評価軸から営業力診断

病気になった時に最適な治療をするためには、病状の正確な診断が欠かせません。営業も同じです。対策を打つ前に、営業の現状や課題を診断することから始めます。これを営業力の「見える化(可視化)」と言います。「見える化」に効果を発揮するのが、当研究会が開発した「営業力診断アンケート」です。

会社全体の経営戦略に沿って、営業部が営業「戦略」を構築し、営業「計画」を立てて、営業「行動」を起こして「商談」を重ね、一連の結果を「管理」することで、PDCAを回します。その一連の営業力を評価するモノサシとして、戦略力、計画力、行動力、商談力、管理力という、5つの評価軸を設定しています。Web(インターネット)上で、営業管理者と担当者が約20分で、4段階の選択回答(50問)と自由回答(5問)に答えることにより、貴社の営業力と営業課題を診断します。

法人営業に必要な5つの評価軸を測定する営業力診断アンケート

 

営業力診断の質問例

営業管理者と担当者に、同じ内容を言い方を変えて質問します。たとえば、管理者には「(部下に対して)具体的なアドバイスができていますか?」、担当者に対しては「アドバイスしてもらっていますか?」 同じことを訊いているので、上司と部下の答えは一致するはずなのに、実際には異なることが多いのです。このような不一致(認識差異と言います)に着目した質問によって、営業力と営業課題を分析しています。

営業力診断アンケート質問例

営業課題の絞り込み方

当研究会では、営業力強化アンケートを開発した2014年以降、法人営業を手掛ける会社に対して営業力診断を続けてまいりました。その過程で、約650人の回答データベース(注:2025年3月時点)を蓄積しましたので、他社平均データとの比較サービスをご提供できます。他社平均データと比べることで、貴社の傾向や良い点・改善すべき点が見えてきます。下の図のように管理者と担当者の認識差異や他社平均との差に着目して、営業課題を掘り下げていきます。

営業力診断アンケートにおける問題点の絞り込み例

営業力診断報告書

5つの評価軸のスコアをレーダーチャート化することで、貴社の傾向が一目瞭然になります。続いて、50問の選択回答を管理者平均と担当者平均の棒グラフで分析して、差異が大きい項目を明確にしていきます。選択質問に対して深く考えた後に自由記述するので、核心に迫る自由意見を数多く集められるのが本アンケートの特長です。戦略力、計画力、行動力、商談力、管理力それぞれで診断報告をまとめ、最後に営業課題と改善の方向性をご提案します。

営業力診断アンケート報告書のイメージ

営業力の見える化サービスのチラシを用意しています

image1109_01

営業力診断アンケートの詳細内容を掲載したチラシはこちらからダウンロードください。

チラシを表示する

動画解説

営業力見える化サービス 営業力診断アンケート/概要編(11分10秒)です。
営業力診断アンケートの内容を11分の動画でわかりやすく解説しています。ぜひご覧ください。

アンケート受診をご要望される方へ

営業力診断アンケートが、対象企業の業種・業態に向いているか確認するために、この下にある青いボタンをクリックして、アンケート希望企業様のプロフィールをご記入ください。なお、お答えいただいた内容につきましては、「営業力診断アンケート」の実施目的に限定して利用させていただきます。

今後のスケジュールは下記のとおりとなります。
(1)アンケート希望企業様からプロフィールのご提供(本手続き)
(2)確認のための打ち合わせ(訪問またはオンライン会議で約1時間)
※ここまでは無料です。(2)の中で、または(2)の後で営業力診断アンケート価格を提示させて頂きます。

(3)貴社によるアンケート正式発注
(4)当研究会によるアンケート回答用フォームのご案内
(5)貴社の社員様によるアンケート回答(所要時間、約20分)
(6)当研究会によるアンケート結果の報告書作成
(7)当研究会から貴社への診断報告会の実施


(お客様情報入力画面に進みます。)




関連記事

  1. 営業力を科学する3つのポイント 営業力強化の重要性
  2. 営業力診断アンケートレポート例 アンケート受診のご要望
PAGE TOP