営業力を科学する売上UP研究会紹介
目的
当研究会は、経営コンサルタントの国家資格(経済産業大臣登録)である中小企業診断士によるシンクタンクです。一般社団法人 東京都中小企業診断士協会に認定された研究会です。
「中小企業の法人営業力強化に貢献する!」という年間方針のもと、法人営業を専門とする中小企業診断士が、知恵や事例を持ち寄って体系化して、中小企業に最適な手法を開発して、お届けすることを目指しています。
活動内容
1.営業力強化を目的とした理論や手法の研究、成功事例の収集と分析
2.営業力診断アンケートの提供、分析と改善提案
3.営業力強化メニューの開発と企業支援(セミナー、研修、コンサルティング等)ほか
当研究会の概要をご紹介する5分の動画です。ご覧ください。
月例会
毎月第3土曜日午前9:30~12:00に南部労政会館(JR山手線大崎駅から徒歩3分)で開催しています。8月のみ休会です。会員による発表、テーマ別に編成した分科会による進捗報告を行い、活発にディスカッションを繰り広げています。コロナ禍では対面式(リアル)とオンライン(Zoom)を織り交ぜて運営しています。毎月の月例会に加えて、複数の分科会が営業力強化メニューの開発、執筆やセミナーに取り組んでいます。
次回月例会予定、過去の月例会の様子をお知りになりたい場合は、売上UP研のフェイスブックで詳しくご紹介しています。
売上UP研フェイスブック
月例会の風景を約1分の動画にまとめました。
研究会の概要
一般社団法人東京都中小企業診断士協会認定「営業力を科学する売上UP研究会」
設立:2003年9月20日
会員数:40名
幹事構成:
代表 :渡邉 卓(本名 渡辺 辰洋)
副代表・アンケートチーム長 :小川 直樹
コンサルティングチーム長 :東條 裕一
運営チーム長:鎌田 慎也
見学申し込み先、お問い合わせ先
初回見学は無料ですので、ぜひ一度ご見学ください。当ホームページ右上の「お問い合わせ」をクリックしてご送信ください。