株式会社 売上UP研究所 会社概要

ビジョン

ビジョンに向けて、事業計画・営業方針の策定、営業力強化、業務改善・DXの分野を中心に、お客様に伴走しながら支援してまいります。
売上UP研株式会社.研究会のスキーム

我々の2つの組織が役割を分担して相乗効果を発揮して運営しています。幅広い業種の法人営業に専門性をもつ中小企業診断士が集まる「営業力を科学する売上UP研究会」が、シンクタンクとして営業力強化に寄与する理論や手法を研究しています。ここで開発された、営業力や営業課題を見える化する「営業力診断アンケート」、営業力強化の仕組みをつくる「営業力強化メニュー」をもとに、「株式会社売上UP研究所」が中小企業経営者が抱える課題やお悩みを聴き、パートナーコンサルタントと協力して、お客様に最適なコンサルティングメニューをご提案・ご提供しております。

会社概要

社名 株式会社 売上UP研究所
SALES-UP LABORATORY INC.
設立 2020年11月
代表者 代表取締役 渡邉 卓(本名 渡辺 辰洋)
本店所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
業務内容 ①経営コンサルティング(事業計画・営業方針の策定、営業力強化、業務改善・DXの分野)
 事業計画策定を通じた成長戦略導出、経営計画策定・進捗管理、営業方針の策定
 営業マネジメントの仕組みづくり、営業力強化、デジタルマーケティング、SFA・MA導入
 業務改善活動推進による業務効率向上、人材育成など
②営業力診断
 営業力診断アンケートによる営業力・営業課題の見える化
③企業研修
 売れる顧客の発掘、重点顧客との関係強化、ロールプレイングなど営業力強化メニュー
取引銀行 三菱UFJ銀行(銀座支店)、PayPay銀行(ビジネス営業部)

サービスメニュー

事業計画・営業方針の策定、営業力強化、業務改善・DXの分野を中心に、以下のサービスメニューを用意しております。
詳細を知りたい方、ご相談したい方は、30分オンライン相談会(無料)を実施していますので、下に載せた「お問い合わせ先」からご依頼ください。

内容 支援頻度・時間・期間 報酬額(税別)
経営コンサルティング(継続ご支援) 2-3h/回・月に加えてメール対応支援、1年単位 15-25万円/月(交通費別)
営業力診断(アンケートに基づく報告書提出+報告会) お客様営業員によるアンケート回答完了後、2週間で報告書提出 15-20万円(1つの組織単位で分析し、対象人数が25名以下の場合)
各種営業力強化メニューに沿った企業研修 (メニューにより応相談) (メニューにより応相談)
スポット経営相談(事業計画、営業方針、営業力強化など) 1-2h(オンラインのみ) 5万円/回(1回/月、最長3ヵ月まで)

お問い合わせ先

当ホームページ右上の「お問い合わせ」をクリックしてご送信ください。
または、以下までご連絡ください。24時間以内に回答致します。
 メール(代表取締役 渡邉卓):tawatanabe@sales-up.jp
 
 

関連記事

  1. 代表挨拶
  2. 営業力を科学する売り上げUP研究会会合メージ 営業力を科学する売上UP研究会紹介
PAGE TOP