階層別アプローチ

顧客社員情報を組織営業に活かす

前号のコラムでご説明した顧客情報は、法人営業においては「顧客企業の情報」です。今号では、その顧客企業に勤める担当者など「…

kintoneを使ったSFA_顧客管理画面

顧客情報はどのように管理していますか

お客様の情報(顧客情報といいます)は言うまでもなく重要です。ではその重要な顧客情報は、誰がどこに保管して管理していますか…

kintoneを使ったSFA_案件管理画面

kintoneでSFAをつくる

kintone(キントーン)をご存じですか。サイボウズ株式会社が提供している、webデータベース型の業務アプリ構築クラウ…

補助金を活用しよう

10月11日のコラム「代理店の機能を活かす」では、代理店や販売店が担っている機能を4つご紹介しました。その4つめ「情報提…

マッチングイベントによる新規顧客開拓

コロナ禍においてオンライン商談が急速に浸透しています。信頼関係ができあがった既存顧客との商談では、Zoomに代表されるオ…

代理店の機能を活かす

代理店や販売店(一般的に卸売業に属します)が担っている機能はほぼ共通しており、下の表のとおりです。メーカーから商品を大量…

代理店の強さとは

お客様から引き合いを受け取ったとき、メーカーと代理店とではそのアクションに違いが出てきます。正確に言うと、アクションのス…

代理店販売のメリット・デメリット

法人営業における販売ルートは、メーカーがユーザー企業に直接売る「直販(直接販売)」と、販売店や代理店など販売代理店を介し…

組織営業における担当者の役割

法人営業では、営業担当者に加えて、上長である営業部の管理職や担当取締役はもちろん、社長はトップ営業を行い、技術者や設計者…

重点顧客における行動計画表

関係部署を巻き込んで全社一丸で組織営業をする

個人営業と違って法人営業では数多くの関係者が関与し、1つの案件の売買にとどまらず、過去に納入した商品のアフターサービスか…

さらに記事を表示する
PAGE TOP