事業計画書のつくり方

2024年が始まりました。この1年間でどのような環境変化があったでしょうか。その一部を挙げてみます。

1)国際紛争の激化と地政学的リスクの高まり
2)デフレからインフレへの転換
3)少子高齢化が招く深刻な人材不足と人件費の上昇
4)ChatGPTなど生成AIの爆発的な広まり

2)については、原材料やエネルギーの価格上昇をきっかけに、価格転嫁のために値上げが進み、人件費の上昇に波及しています。そして「価格は下がるもの」だった過去20年のデフレから一転して、物価が上がるインフレに変わりました。まだ価格転嫁できていない中小企業も多いようですが、2024年も値上げ戦略が重要になります。

企業をとりまく外部環境が大きく変化したら、自社の事業計画に反映することが大切です。しかし、多くの企業において、前年の事業計画を踏襲しがちです。調味料で味付けするように、環境変化で「微修正」している程度の会社が多いように見受けます。それで、だいじょうぶでしょうか。

事業計画を作成していない会社はなおさらです。環境が大きく変化する中で、次のような不安がないでしょうか。

事業計画作成にかかわる経営者の悩み

まずは、環境分析から始めましょう。企業をとりまく外部環境は、マクロ環境と業界環境(ミクロ環境)に分けることができ、冒頭に挙げた4項目はすべてマクロ環境です。下の図に、経営環境を分かりやすく整理してみました。

経営環境の概念

SWOT分析などで環境変化を正しく整理して、その変化が自社にどのような影響を与えるか考える必要があります。この環境分析を含めて、事業計画書のつくり方を、順を追って具体的に解説します。

筆者が著した「事業計画書のつくり方」(2007年発行、あさ出版)は15回の増刷を重ねて、今も店頭に並ぶロングセラーです。4章から構成されますが、第1章が「環境分析・事業の切り口」です。現在はDX化、脱炭素化など大きな環境変化が進んでいますから、SWOT分析などを通して自社が置かれている事業環境を分析して、自社が成長する方向性を探ります。

事業計画書.環境分析.SWOT分析

第2章が「事業の枠組み」です。企業の経営理念、ビジョン、そして目標を決めた上で、事業や新商品のコンセプトをつくっていきます。激変する環境下でその商品の魅力や競争力は何なのか、どうやって他社と差別化できるのか、明確にしていきます。

事業計画書.経営理念.ビジョン.目標

事業の枠組みを定めたら、第3章「数値計画」に進みます。売上利益計画は商品別、顧客別にブレイクダウンし、見込客リストに基づいて売上見込を固めていきます。計画を立てた売上高を達成できない会社が多いですが、その原因の一つは、この数値計画の精緻さが不足しているためです。そこで、営業方針や施策と連動して数値計画を作り込むことで、達成確率が高い計画に作り込んでいきます。

事業計画書.売上計画.利益計画

2021年度から、拙著をテキストにして日本農業経営大学校で「事業構想」の科目を教えています。大規模農業・畜産業の生産者のご子息が全国から集まり、彼ら・彼女らがビジネスプランを作成するお手伝いをしています。そのために、テキストとして読むための拙著のほか、映写して説明するためのスライド集、計画を記入するための多様なテンプレート(ひな型)を揃えています。これらがあれば、本コラムを読んでおられる事業者の方も、スムーズに事業計画書の作成に取り組むことができます。

将来が不透明な今だからこそ、事業計画書は大切です。荒波の中を航海する羅針盤として!

【関連記事】
弊社の事業計画作成をご支援するサービスのチラシ(A4両面)です。
株式会社売上UP研究所「事業計画作成」サービス

拙著「事業計画書のつくり方」の紹介ページです。
あさ出版ホームページ「事業計画書のつくり方」

関連記事

  1. 【バンクビジネス連動企画:第7回】「想定問答を用意して声かけを行…
  2. 営業プロセス 営業の役割と営業プロセス管理
  3. バンクビジネス170601表紙 【バンクビジネス連動企画:第3回】次回訪問するための宿題をもらお…
  4. 【バンクビジネス連動企画:第2回】1件のお役立ち情報を持っていこ…
  5. 近代セールス社「バンクビジネス」誌2017年9月1日号画像 【バンクビジネス連動企画:第6回】「四つのお客様タイプ」に合わせ…
  6. 営業方針のつくり方・使い方
  7. バンクビジネス180201表紙 【バンクビジネス連動企画:最終回】「営業プロセスに沿って着実な商…
  8. 【バンクビジネス連動企画:第10回】「敗戦から次のチャンスをつか…
PAGE TOP