渡邉卓の売上UPコラム
営業プロセスを作ると打ち手が見えてくる
筆者が実際に携わった、パン屋さんや洋菓子店などに包装材料を納める包装材販売店における事例を紹介します。実は「営業マン…
自社に最適な売上UPピラミッドをつくる
ここまで説明してきた営業プロセスや商談の進捗度ランクの考え方を1つにまとめると、下図のようになります。企業幹部の方に…
営業活動をプロセスに分けて管理する
「今月の売上は足りているか」「受注できませんでした」という、営業会議でよく聞かれる問答は、売上という結果しか見ていません…
営業プロセスの成果を案件ランクに展開する
営業プロセスの第1段階である訪問・情報提供が成功した場合の成果は何でしょうか。営業マンが提供した情報に対するお客様の…
いきなり受注はありえない
法人向け営業活動の多くでは、営業プロセスに沿って商談が進み、受注、売上に至ります。営業プロセスをブレイクダウンしてみ…
安定した売上を上げるために
営業力を科学する売上UP研究会の代表、渡邉卓です。私の父は小さな運送会社を営み、自宅や土地田畑が抵当に入っていました…
